3月 | 2021 | のいち幼稚学園

やえもん幼稚園
  • 園について
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Monthly Archives: 3月 2021

🌸令和2年度 卒園式🌸

🌸令和2年度 卒園式🌸

温かな春のこのよき日に、宙組さん17名がみんな揃って卒園を迎えることができました。在園児さんにつきまし
ては、家庭保育にご協力いただきありがとうございました。

【園歌斉唱】                     【卒園証書授与】

DSCF4465_R DSCF4469_R

DSCF4470_R DSCF4473_R

DSCF4474_R DSCF4477_R

【保護者会会長祝辞】                【記念品贈呈】
保護者会会長並びに、卒園児保護者様代表謝辞では、心温まるお祝いのお言葉をありがとうございました

DSCF4479_R  DSCF4487_R

DSCF4493_R DSCF4496_R

DSCF4512_R DSCF4525_R

【卒園児感謝状】
子どもたちからお父さん、お母さんへの感謝状の場面では、会場全体が感動に包まれました

DSCF4527_R DSCF4529_R

DSCF4533_R DSCF4536_R

DSCF4537_R DSCF4547_R

【卒園児さんより担任保育士へサプライズプレゼント】 式の最後には、子どもたちから先生に花束と写真入りメッセージ
カードのサプライズプレゼントがあり、号泣の西村先生でした

DSCF4545_R  DSCF4552_R

令和2年度の卒園児さん、ご卒園おめでとうございました。とってもよいお式でした。
立派になった宙組さん、小学校へ行ってものいち幼稚学園で培ってきた学びを胸に頑張ってください🎵応援しています❣

2023年6月2日 :
花瓶を作ったよ🌸(宙組)

花瓶を作ったよ🌸(宙組)

卒園式まであと3日子どもたちと一緒に楽しい思い出を作っています
今日は、卒園式で使う花瓶を作りました ぷよぷよボールをつぶして入れると綺麗な層になり、「ゼリーみたい☆」
「パフェみたい💛」と大喜び  卒園式の日に、お花を生けて飾ます
IMG_0839_R  IMG_0844_R

IMG_0845_R  IMG_0847_R

IMG_0849_R  IMG_0841_R

IMG_0851_R  IMG_0861_R

今日は何をしようかな

2023年6月2日 :
お外でお弁当を食べました(星・月組)

お外でお弁当を食べました(星・月組)

今日は今年度最後のお弁当日でした朝から「お弁当早く食べたい~」と楽しみにしていた子どもたちです
遠足気分を味わえるようお外でお弁当、おやつを食べました

_DSC7581_R  _DSC7583_R

_DSC7584_R  _DSC7586_R

_DSC7589_R  _DSC7592_R

_DSC7594_R  _DSC7595_R

_DSC7597_R  _DSC7599_R

DSCN1195_R  DSCN1196_R

DSCN1198_R     DSCN1199_R

DSCN1200_R  DSCN1201_R

DSCN1202_R  DSCN1204_R

DSCN1205_R

お外で食べると美味しいね

_DSC7611_R  _DSC7613_R

_DSC7615_R  _DSC7616_R

_DSC7617_R  _DSC7618_R

_DSC7619_R  DSCN1223_R

DSCN1226_R  DSCN1222_R

DSCN1221_R  DSCN1227_R

DSCN1228_R _DSC7624_R

_DSC7629_R  DSCN1233_R

保護者の皆様、一年間美味しいお弁当をありがとうございました

お別れ遠足inのいち動物公園(宙組)

お別れ遠足inのいち動物公園(宙組)

上岡ふれあい館発の市営バスに乗って、のいち動物公園に行ってきました バス内ではマスクを着用し感染対策
もバッチリです

IMG_0424_R  IMG_0431_R

IMG_0433_R  IMG_0440_R

IMG_0439_R  IMG_0797_R

のいち動物公園に到着からくり時計を真正面に座って楽しんだ後、動物たちに会いに行きました

IMG_0447_R  IMG_0455_R

IMG_0450_R  IMG_0451_R

IMG_0465_R  IMG_0477_R

IMG_0478_R  IMG_0481_R

IMG_0486_R  IMG_0488_R

IMG_0490_R  IMG_0506_R

IMG_0504_R IMG_0553_R

IMG_0509_R  IMG_0545_R

ふわふわドームでは、みんなで一時間くらいピョンピョン跳ねて元気んでいると、あっという間にお弁当&お菓子
の時間になりました。お父さん、お母さんとっても美味しかったよ。お菓子も買ってくれてありがとう

IMG_0818_R IMG_0577_R

IMG_0559_R  IMG_0566_R

IMG_0561_R  IMG_0562_R

IMG_0563_R  IMG_0569_R

IMG_0572_R  IMG_0574_R

IMG_0573_R  IMG_0571_R

IMG_0567_R  IMG_0568_R

最後に柴田ケイコさんの原画展を見学して帰路につきました。とってもとっても楽しい1日となりました

IMG_0637_R  IMG_0585_R

IMG_0625_R  IMG_0618_R

IMG_0598_R  IMG_0822_R

1年間、愛情たっぷりのお弁当を作ってくださり、本当にありがとうございました

2023年6月2日 :
お弁当美味かったね♪ (鳥・花・虹組)

お弁当美味かったね♪ (鳥・花・虹組)

登園すると「お弁当持ってきた」「ママが作った」と嬉しそうなよい子さんたちいっぱい遊んだら楽し
みにしていたお弁当の時間です。「おいしい卵入っちゅう」とお話をしながらパクパクと食べていました。

🐤鳥組さん🐤

DSCF4387_R  DSCF4390_R

DSCF4395_R   DSCF4393 (1)_R

🌸花組さん🌸

DSCF4402_R  DSCF4409_R

DSCF4411_R  DSCF4410_R

🌈虹組さん🌈

DSCF4429_R  DSCF4427_R

DSCF4425_R  DSCF4417_R

DSCF4414_R  DSCF4413_R

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました

 

3月うまれのお誕生日会&キャベツ収穫したよ~

3月うまれのお誕生日会&キャベツ収穫したよ~

3月生まれのお友だち少し緊張しながらもみんなにお祝いしてもらいました 出し物は宙組さんが発表会で
していた《ラインダンス》 職員と向かい合って楽しみましたパチパチパチパチ

DSCF4294_R  DSCF4300_R

DSCF4314_R  DSCF4317_R

DSCF4323_R  DSCF4325_R

DSCF4337_R  DSCF4341_R

DSCF4358_R  DSCF4365_R

そして、虹・星・月・宙組さんでキャベツ畑に収穫体験に行きました『重たーい』と言いながらも、楽しそ
うにいくつも収穫していました。

DSCF4247_R DSCF4258_R

DSCF4261_R DSCF4264_R

DSCF4268_R DSCF4272_R

DSCF4273_R DSCF4277_R

DSCF4279_R DSCF4285_R

今日のお給食タイムは異年齢交流でクラスの垣根を越えて和気あいあいとお給食の時間を楽しみました♪

DSCF4372_R DSCF4374_R

DSCF4375_R DSCF4378_R

DSCF4383_R DSCF4385_R

DSCF4386_R

またひとつ楽しい思い出が増えたね

~  ~  ~  3月生まれのお友だちこれからもすくすく大きくなってね ~  ~  ~

 

菜の花畑に行きました✿(星・月・宙組)

菜の花畑に行きました✿(星・月・宙組)

地域の菜の花畑へお散歩に行きました満開の菜の花を見て「きれいだね~」と大喜びの子どもたち今日は
畑の方に許可を得て菜の花を摘まさせていただきましたありがとうございます

_DSC7547_R  _DSC7550_R

_DSC7551_R  _DSC7553_R

_DSC7554_R  _DSC7556_R

_DSC7557_R  _DSC7558_R

_DSC7563_R  _DSC7565_R

_DSC7567_R  _DSC7568_R

_DSC7578_R  _DSC7580_R

DSCN1181_R  DSCN1184_R

DSCN1185_R  DSCN1186_R

DSCN1187_R  DSCN1188_R

IMG_0732_R  IMG_0736_R

IMG_0737_R  IMG_0738_R

IMG_0742_R  IMG_0745_R

IMG_0747_R  IMG_0749_R

IMG_0751_R  IMG_0754_R

IMG_0760_R  _DSC7562_R

ブーケのように丸くするお友だちや、根っ子を見て「大根みたい!」と言っているお友だちがいましたきれい
な菜の花、良かったね

星・月・宙組さんみんなでお給食♪

星・月・宙組さんみんなでお給食♪

幼児組3クラスで給食を楽しみました兄弟で一緒に座ったり、仲の良いお友達を誘ったりしながら、楽しく給食
の準備を進め、各クラスのお当番さんが出てきて「いただきます」の挨拶をしました。

IMG_0679_R  IMG_0687_R

IMG_0689_R  IMG_0693_R

IMG_0694_R  IMG_0695_R

IMG_0697_R  IMG_0698_R

IMG_0699_R  IMG_0700_R

IMG_0702_R

最近の宙組さんは、園庭整備を頑張ってくれています 園庭で転んでも痛くないようにと、園庭のすみや、
遊具の下に落ちている石を拾ってくれています

IMG_0671_R  IMG_0674_R

IMG_0675_R  IMG_0676_R

IMG_0677_R  IMG_0678_R

お昼には、ビーズ教室を開催園長先生や、ビーズの得意な先生に教えてもらいながら一生懸命作っています

IMG_0704_R  IMG_0708_R

IMG_0706_R  IMG_0705_R

園長先生の作ったトンボ!!「作りたい!」「かわいい」と大人気です

IMG_0709_R  IMG_0711_R

卒園、進級まであと少したくさん交流し、楽しい思い出を作っていきたいです

 

 

ひなまつり集会をしました✿

ひなまつり集会をしました✿

今日はうれしいひなまつりです絵本を見て「ひなちらし」について知ったり、クイズに答えてひな人形につい
て知ることができました菱餅のピンク色は桃の花を、緑色は春に芽吹く草の芽を、白色はまだ残る雪を表して
いるそうです興味津々の子どもたちでした

DSCF4160_R  DSCF4170_R

DSCF4172_R DSCF4155_R

お雛様の前で「ハイチーズ」可愛い笑顔の子どもたちです

DSCF3366_R  DSCF4120_R

DSCF4130_R  DSCF4054_R

DSCF4052_R  _DSC7515_R

_DSC7517_R  DSCF4077_R

DSCF4079_R  IMG_0581_R

IMG_0576_R  IMG_0573_R

IMG_0616

ひな祭りの制作も楽しみました

InkedIMG_0583_LI_R  InkedIMG_0589_LI_R

InkedIMG_0593_LI_R  InkedIMG_0594_LI_R

InkedIMG_0598_LI_R  InkedIMG_0617_LI_R

InkedIMG_0620_LI_R  InkedIMG_0623_LI_R

本日、持ち帰りますので、お家でお話を聞いてあげてくださいね

今日のおやつはちらしずし!おいしかったね

IMG_0624_R     IMG_0627_R

IMG_0628_R  IMG_0629_R

これからも元気な体ですくすく大きくなってね

2月の鳥組さん♫

2月の鳥組さん♫

鳥組として過ごすのもあと1ヵ月を切りました2月も制作やおままごと、外遊びなどたくさん遊びました

DSCF3144_R  DSCF3149_R

DSCF3155_R  DSCF3161_R

DSCF3163_R  DSCF3281_R

DSCF3286_R  DSCF3291_R

DSCF4057_R DSCF4061_R

DSCF4109_R DSCF4111_R

生活面でも出来ることが増えてきました
スプーンを使って食べることにも慣れ、コップ飲みもごくごく飲めています
食事の前にはちゃんと手をゴシゴシと洗っていますよ

DSCF4067_R  DSCF4069_R

DSCF4065_R DSCF4093_R

DSCF4087_R  DSCF4091_R

3月もたくさん遊んで、元気に過ごしていきたいです

2023年6月2日 :

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー